【バイク+ソロキャンプ】がテーマの【MotoGrill】(モトグリル)って?
2021.07.30 インフォメーション
F.C.C.の社員有志が、自社製品のクラッチ部品を使って、コンパクト設計の焚き火台【MotoGrill】(モトグリル)を開発!「今まで集中してきた顧客が求めるものを作ることから、自分たちが何かを生み出す」と発想を転換し、業務の空き時間を利用して生み出したもの。
(泣かせるのが五徳付。モチーフは#5CBR!)※製品バリエーションの一つです
F.C.C. TSR Honda FranceのメインパートナーでもあるF.C.C.のこと、当然ながらバイク+ソロキャンを考え尽くした逸品。
現在、クラウドファンディング “Makuake” で購入希望者を募集しており、目標額に達した場合に販売される。興味のある方は是非、応援お願いします。
【販売期間】
2021年8月22日(日)まで
Makuake|バイカーに贈る!ソロキャンプの相棒コンパクト焚き火台「MotoGrill」|Makuake(マクアケ)
精密さが必要な部品をお客様のために作り続けて80年、多くの企業様に製品をご利用いただいてまいりました。 …
【関連情報】
開発エピソード
クラッチ転用、たき火台開発 FCCの社員有志:中日新聞しずおかWeb
二輪車用クラッチで世界シェア首位のエフ・シー・シー(FCC、浜松市北区)の社員有志が、クラッチの部品を使ってたき火台を開発した。新型コロナウイルス禍で「密」を避けるレジャーとして注目されるバイクでのソロキャンプの用途を意識し、使い勝手の良さにもこだわった。クラウドファンディング(CF)で購入希望者を募っており、目標額に達した場合に販売する。 …
組み立て解説動画あり
バイクのパーツがキャンプ用品に?! F.C.C.が自社製品を利用して焚き火台を製作
バイククラッチ世界シェアNo.1メーカーであるエフ・シー・シーは、バイク+ソロキャンプを意識したコンパクト設計の焚き火台を発売した。その名も「Moto Grill」は、 …
※7/30日発売の「月刊オートバイ」誌にも記事が掲載されています。
INFORMATION
最近の記事
- BSB
- 熊本
- 高市さん
- 2025年秋/TSR出展イベントスケジュール
- 【新発売】TSR SOFTSHELL HOODIE
- 巴里へ
- おめでとうマルケス!
- バルセロナへ
- 【EWC第4戦 ボルドール24時間耐久ロードレース決勝】レース前半はトップ争いを展開するも、エンジントラブルで無念のリタイア。今季2勝目の夢は叶わず
- 4枚目
- 始まり
- 【EWC第4戦 ボルドール24時間耐久ロードレース予選】決勝は4番グリッドからスタート!安定性と信頼性を重視したレース準備を実施
- ボルドール9
- ボルドール8
- ボルドール7
- FIM EWC 最終戦 ボルドール24HのパブリックビューイングをTSR本社で開催!!
- ボルドール6
- ボルドール5
- ボルドール4
- ボルドール番外編