「ハルカス300」×鈴鹿サーキット
2011CBR1000RRが300mから見下ろす
2022.03.20 インフォメーション
開業“8周年”を迎える日本一高いビル「あべのハルカス」の地上“60階”にある展望台「ハルカス300」と鈴鹿サーキットが初コラボ! 鈴鹿8耐と開場“60周年”を迎えた鈴鹿サーキットが、“8”と“60”という数字をキーワードに、さまざまな企画を開催する。
その一つが、「鈴鹿8耐」の歴代優勝マシン展示。エースナンバー#11を付けたF.C.C. TSRブルーのHonda CBR1000RRが地上約300mから見下ろすわけだ。また、4メーカーの歴代優勝マシンが一堂に勢揃いする貴重な機会でもある。
【ハルカス300(展望台)「鈴鹿8耐優勝マシン特別展示」】
■期間:2022年4月16日(土)〜7月18日(月・祝)
■場所:ハルカス300(展望台)60階「天上回廊」
■料金:観覧無料(※展望台の入場料別途必要)
■車両:HondaCBR1000RR(2011年優勝車両)
KawasakiNinjaZX-10RR(2019年優勝車両)
SUZUKIGSX-R1000(2009年優勝車両)
YAMAHAYZF-R1(2017年優勝車両)
この他、7月3日(日)には「鈴鹿8耐」のプレトークショーも開催される。何と「鈴鹿8耐」決勝時間同様の、8時間トークショーということだ。出演ライダーなどは今後発表される予定。
■期間:2022年7月3日(日)
■時間:11:30〜19:30※予定
■場所:ハルカス300(展望台)58階「天空庭園」※雨天決行
■内容:決定次第お知らせされます。
【ハルカス300(展望台)| あべのハルカス】
イベント|ハルカス300(展望台)|あべのハルカス
ハルカス300(展望台)✕鈴鹿サーキット コラボ企画始動! 鈴鹿サーキットについて ハルカス300(展望台)では、2022年3月19日(土)より三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットとコラボレーション企画を実施いたします。 開業”8周年”を迎えた地上”60階”に位置するハルカス300(展望台)と…
INFORMATION
最近の記事
- 【EWC第1戦 ル・マン24時間レース決勝】転倒120回以上の波乱となった開幕戦!F.C.C. TSR Honda France は8位で完走
- 2025ルマンが終わった
- 送料改定のお知らせ
- スタートへ
- 【レースレポート】 2025FIM EWC 第1戦 ル・マン24時間 / 予選
- 木曜日
- 水曜日が終わった
- 車検、イベント、ライダー、監督ミィーテイング
- フリー走行二回目
- フリー走行1回目
- 【販売開始】2025 F.C.C. TSR Honda France チームグッズ
- テスト走行
- ルマン
- 【臨時休業のお知らせ】2025/4/16(水)
- これなんだ!
- テスト終了
- 2日目の昼
- テスト2日目が始まる
- 一日目
- テスト1回目