新名神鈴鹿PAに2台のF.C.C. TSR Honda France EWCマシン展示
2020.03.30 インフォメーション
伊勢方面への分岐ループも完成し、三重県区間で全通した新名神高速道路。東名阪自動車道四日市IC付近の渋滞がぐっと少なくなり、鈴鹿サーキット最寄りのTSRへも行きやすくなりました。その新名神に、上下線どちらからも利用可能な集約型施設、鈴鹿PAが新設されました。
そこには、鈴鹿市との地域連携スペースがあり、今回は2020年鈴鹿8耐向けに、F.C.C. TSR Honda FranceのEWCマシンを2台、「2018ル・マン24時間優勝車」と「2019/20EWC開幕戦ボルドール24時間参戦車」を展示しました。
展示は2020年鈴鹿8耐が終了する7月31日までの予定。上下線どちらからも利用できる施設で、一般道からの利用も可能ですので、立ち寄る機会があれば、ご覧ください。
INFORMATION
最近の記事
- 【新製品】’21-CRF250L/RALLY フルチタン製スリップオンマフラー発売開始
- Major
- 出会い
- 【新発売】CB/CBR650R(RH17) Eクラッチカバー /ゴールド/シルバー/ブラック
- ”TSRポイント” 始まります!
- 【新製品】20- CBR1000RR-R キャリパークーリングダクト 綾織カーボン製
- FIM EWC 最終戦 ボルドール24HのパブリックビューイングをTSR本社で開催!!
- 【無料ダウンロード】2025 TSRカレンダー壁紙(9月-10月)
- 【NAPS専売品】X-ADV(8BL-RH10)フルエキゾースト
- Bol Dor
- 罰金
- 葡萄
- 夏
- 朝日
- 米
- 【EWC第3戦 鈴鹿8時間耐久レース決勝】F.C.C. TSR Honda France、鈴鹿8耐は無念のリタイア…… 残り1戦、ボルドールでの逆襲へ
- 追記
- 感動した!
- 【EWC第3戦 鈴鹿8時間耐久レース予選】決勝は14番グリッドからスタート、猛暑の決戦に備えたセットアップを優先
- 8耐追記