慣れ
2025.04.29 インフォメーション
我々のところは停電から復旧したが
いまだに問題があるところがあるらしい
少しでも早く正常に戻ることを願う。
さて、今回の停電で考えさせられたことがたくさんあった。
悪いところ
良いところだ。
何といっても
社会のインフラがダメになると
現代の通常生活が成り立たなくなる。
スイッチを入れても点灯しない。
お湯は出ない
ガソリンも給油できない
もちろん携帯電話などただの箱以下だ。
個人のレベルでこれだから
医療関係や交通機関
その他、私では考えられないレベルで大変なんだろう。
だからこそ、幸せな現代社会をもっとたいせつにするべきだね。
夜、明かりが灯った電球は神々しかった。
写真は現代社会のおかげで活動が出来ているTSRだ。
INFORMATION
最近の記事
- BSB
- 熊本
- 高市さん
- 2025年秋/TSR出展イベントスケジュール
- 【新発売】TSR SOFTSHELL HOODIE
- 巴里へ
- おめでとうマルケス!
- バルセロナへ
- 【EWC第4戦 ボルドール24時間耐久ロードレース決勝】レース前半はトップ争いを展開するも、エンジントラブルで無念のリタイア。今季2勝目の夢は叶わず
- 4枚目
- 始まり
- 【EWC第4戦 ボルドール24時間耐久ロードレース予選】決勝は4番グリッドからスタート!安定性と信頼性を重視したレース準備を実施
- ボルドール9
- ボルドール8
- ボルドール7
- FIM EWC 最終戦 ボルドール24HのパブリックビューイングをTSR本社で開催!!
- ボルドール6
- ボルドール5
- ボルドール4
- ボルドール番外編