【Inside box at Estoril – 3 -】
トレーラー内でリラックスタイム
					2021.07.27 インフォメーション
EWCのレースウイークは、月曜日に搬入・設営、火曜日にプライベートテスト、水曜日は車検とブリーフィングや主催者によるイベント取材等、木曜日がフリー走行・1回目の公式予選・夜間走行、金曜日は2回目の予選・観客向けイベント(現在は無観客のためイベントはない)、土曜日と日曜日を使って決勝レースが行われる(レース時間によって開催日が異なることもある)。
水曜日がウイークで最もリラックスできる日で、ライダーもチームと共にレースに向けてエンジニアやメカニックとのミーティングやピットストップの全体練習などをこなしながらも、ベースとなるトレーラー内専用スペースを活用してリラックスした一日を過ごしている。
この日、ライダーたちはオリジナルロゴ入り「MOTTO(モットー)」Tシャツを着て思い思いに過ごしていた。車両・機材搬送のため欧州拠点から移動してくるトレーラーは、設営後にはライダーたちの専用スペースとなる。レース中は汗で濡れたツナギからの着替えや乾燥、休息はもちろん栄養補給、トレーナーからマッサージを受るベッドの他、個室仮眠スペースもある。
【ライダー着用の「MOTTO(モットー)」Tシャツほか、TSRの2021アパレル】
※売り切れの製品もあるので、お早めにどうぞ
https://tsrjp.com/wp_jpen/archives/3255
INFORMATION
最近の記事
- 鈴鹿
 - CB1000F TSRオリジナルパーツ紹介
 - 藤原克昭
 - 【無料ダウンロード】2025 TSRカレンダー壁紙(11月-12月)
 - 下田丈
 - CBR is TSR
 - SBKヘレスTest
 - 日本の総理大臣が決まった。
 - 家族
 - 鈴鹿
 - 【新発売】TSR DEPTH LOGO SPORT T-SHIRT & TSR SUCCESSION SPORT T-SHIRT
 - BSB
 - 熊本
 - 高市さん
 - 2025年秋/TSR出展イベントスケジュール
 - 【新発売】TSR SOFTSHELL HOODIE
 - 巴里へ
 - おめでとうマルケス!
 - バルセロナへ
 - 【EWC第4戦 ボルドール24時間耐久ロードレース決勝】レース前半はトップ争いを展開するも、エンジントラブルで無念のリタイア。今季2勝目の夢は叶わず
 
    



