TSRカレンダー…11月-12月のテーマはセパン8時間
2021.11.06 インフォメーション
もはや、そんなこともあったなぁというほど遠い記憶となってしまった2019/20シーズンのセパン8時間。
2022年は新規開催のスパを加え、欧州での24時間レース3大会を中心に、鈴鹿8耐とアジアのどこかで8時間レースが開催されるということだが…。【写真解説】
EWCが年をまたぐ変則シーズンになると同時に、その最終戦として名乗りを挙げた鈴鹿8耐。そしてシーズン開幕戦となったボルドール以降の長い冬のインターバルを埋める形で、さらには鈴鹿8耐トライアウトも兼ねて華々しく誕生した2019/20シーズンのセパン8時間。日本からも鈴鹿を目指して多くのチームが参戦した。しかし、結局その後のシリーズ開催は混乱を極め、2021年11月6日現在、2022シーズンのアジアラウンドは不透明なままだ。
INFORMATION
最近の記事
- BSB
- 熊本
- 高市さん
- 2025年秋/TSR出展イベントスケジュール
- 【新発売】TSR SOFTSHELL HOODIE
- 巴里へ
- おめでとうマルケス!
- バルセロナへ
- 【EWC第4戦 ボルドール24時間耐久ロードレース決勝】レース前半はトップ争いを展開するも、エンジントラブルで無念のリタイア。今季2勝目の夢は叶わず
- 4枚目
- 始まり
- 【EWC第4戦 ボルドール24時間耐久ロードレース予選】決勝は4番グリッドからスタート!安定性と信頼性を重視したレース準備を実施
- ボルドール9
- ボルドール8
- ボルドール7
- FIM EWC 最終戦 ボルドール24HのパブリックビューイングをTSR本社で開催!!
- ボルドール6
- ボルドール5
- ボルドール4
- ボルドール番外編