「ハルカス300」×鈴鹿サーキット
2011CBR1000RRが300mから見下ろす
2022.03.20 インフォメーション
開業“8周年”を迎える日本一高いビル「あべのハルカス」の地上“60階”にある展望台「ハルカス300」と鈴鹿サーキットが初コラボ! 鈴鹿8耐と開場“60周年”を迎えた鈴鹿サーキットが、“8”と“60”という数字をキーワードに、さまざまな企画を開催する。
その一つが、「鈴鹿8耐」の歴代優勝マシン展示。エースナンバー#11を付けたF.C.C. TSRブルーのHonda CBR1000RRが地上約300mから見下ろすわけだ。また、4メーカーの歴代優勝マシンが一堂に勢揃いする貴重な機会でもある。
【ハルカス300(展望台)「鈴鹿8耐優勝マシン特別展示」】
■期間:2022年4月16日(土)〜7月18日(月・祝)
■場所:ハルカス300(展望台)60階「天上回廊」
■料金:観覧無料(※展望台の入場料別途必要)
■車両:HondaCBR1000RR(2011年優勝車両)
KawasakiNinjaZX-10RR(2019年優勝車両)
SUZUKIGSX-R1000(2009年優勝車両)
YAMAHAYZF-R1(2017年優勝車両)
この他、7月3日(日)には「鈴鹿8耐」のプレトークショーも開催される。何と「鈴鹿8耐」決勝時間同様の、8時間トークショーということだ。出演ライダーなどは今後発表される予定。
■期間:2022年7月3日(日)
■時間:11:30〜19:30※予定
■場所:ハルカス300(展望台)58階「天空庭園」※雨天決行
■内容:決定次第お知らせされます。
【ハルカス300(展望台)| あべのハルカス】
イベント|ハルカス300(展望台)|あべのハルカス
ハルカス300(展望台)✕鈴鹿サーキット コラボ企画始動! 鈴鹿サーキットについて ハルカス300(展望台)では、2022年3月19日(土)より三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットとコラボレーション企画を実施いたします。 開業”8周年”を迎えた地上”60階”に位置するハルカス300(展望台)と…
INFORMATION
最近の記事
- MOTO GP
- 【新発売】CBR1000RR-R(SC82/20-23・24-)ショートサイドスタンド
- イギリスで飛んだ!
- BATTLAX FUN & RIDE MEETING With TSR
- 【新発売】’21-CRF250L/RALLY フルチタン製スリップオンマフラー
- Major
- 出会い
- 【新発売】CB/CBR650R(RH17) Eクラッチカバー /ゴールド/シルバー/ブラック
- ”TSRポイント” 始まります!
- 【新発売】20- CBR1000RR-R キャリパークーリングダクト 綾織カーボン製
- FIM EWC 最終戦 ボルドール24HのパブリックビューイングをTSR本社で開催!!
- 【無料ダウンロード】2025 TSRカレンダー壁紙(9月-10月)
- 【NAPS専売品】X-ADV(8BL-RH10)フルエキゾースト
- Bol Dor
- 罰金
- 葡萄
- 夏
- 朝日
- 米
- 【EWC第3戦 鈴鹿8時間耐久レース決勝】F.C.C. TSR Honda France、鈴鹿8耐は無念のリタイア…… 残り1戦、ボルドールでの逆襲へ